「2」の私

私は一人が好き♥
一人の時間がたっぷり必要。
それが足りないと疲れちゃう

それは自分との会話が必要だから♪
何かを見たとき
「アレ何だろう?もしかして◯◯じゃない?
それは違うでしょー」
みたいな脳内会話をしたり。


誰かと話してる最中でも
「え、いま◯◯って言ったけど
こないだの話はどうなったんだろ?
聞いてみようか?
でも聞かれたくないのかもしれないし。」
みたいな自分と自分の脳内会話が続いてる。
 

だから相手の話が入ってこなかったり、
脳内会話に集中しすぎて
端からみたらボーっとしてる状態になる💦


何かを聞かれても、いろんな答えが頭に
ズラーっと出てきて、
どのパターンで答えようかと迷う

それは正に陰陽図の状態らしい
白と黒が入れ替わり、クルクル回る
常に迷ってる
どっちも分かる
どっちも選べない



自分自身がこういう状態なんだと
判明したのは今年の4月だった(笑)

みんなそんなもんだと思っていたから。
ホント、わからないものですね

頭の中は自分と人を比べにくい。
もう一人の自分と自問自答することは

皆していることではなかったなんて!

ビックリでした。

そしてそれが数秘のファーストナンバー「2」を持つ人の特徴

ゆっくり迷う
迷いたい
迷いながら自分のペースで決めたい

そんな感覚を分かってくれる人
お互いわかりあえる人が、
私のまわりに沢山いたみたい

昔からの友人や、長く一緒に仕事をした同僚は、

みんな「2」か「11」を持っていた♥

引き寄せ合ってたのかなぁ


いろんな場面で、これをもっと上手く

説明できるようになれたらいいなと思う💦


数字使い®シナモンの数字カフェ

生年月日から数字の読み解き鑑定を行います♡ 「自分の強み・本質・目標」「人生のサイクル」 「人間関係のバランス」をお伝えします。 ●人生設計の指針に●人間関係のお悩みに●自分軸で生きるヒントに●

0コメント

  • 1000 / 1000