数字使いメソッドとは?

数字使い®メソッドは・・・


自分の生まれた日から
3つの数字を導き出して

◇自分の持って生まれた強み
◇メインとなる本質
◇人生の目標
◇人生のサイクル

を読み解いていく数の統計学です。


生年月日の足し算と1~9の数字の意味から

どなたでも自分で読み解きができます。

(11、22、33の特別な数字もあります)


なぜ生年月日の数字を扱うのか?

誕生日を書く場面、
目にする事は何度もあります。
履歴書、申込書、免許証...etc


生年月日は人生で一番よく書く数字です。


何度も書いて、文字として目で見て、
耳で聞いてきました。

五感で感じてきた生まれた日の数字。


人はこの数字を右脳で感じることで、

無意識に、感覚的に影響を受けています。

だから「誕生日の数字」なのです。




自分を知る、人生のサイクルを知る


数字の持つ意味を知ることで

自分を客観的に見ることができます。


家族や恋人、上司の分からなかった一面が

理解できるようになります。




自分の人生のサイクルを知ることで、

いま人生のどんな流れの時期にいるのか、

どのように過ごしたらいいか

判断できるようになります。




さらに日常的に使う暗証番号や

いつも目にする車のナンバー等に

自分が欲しい力を持つ数字を使うことで、

よい影響を受けることができます。



積極的に数字を活用することで

意識を変化させることができるのです。



ぶれない軸を持つことで、

行動できる自分に

進化していくことができます。



右脳を使って楽しく数字の読み解きをする

数字使い®メソッドを、

日々の暮らしに活用することを

是非オススメ致します。




数字使い®シナモンの数字カフェ

生年月日から数字の読み解き鑑定を行います♡ 「自分の強み・本質・目標」「人生のサイクル」 「人間関係のバランス」をお伝えします。 ●人生設計の指針に●人間関係のお悩みに●自分軸で生きるヒントに●

0コメント

  • 1000 / 1000